高血圧は自覚症状を感じる人がとても少ないのをご存知ですか。
血圧は医療機関で測定することが多いですが、血圧計があれば、自宅でも手軽にチェックできて便利ですよね。しかしいざ購入しようとしても、色々なメーカーから、手首式や上腕式など様々な種類が出ていて、どれを選べばいいのか迷う方が多いのではないでしょうか。
もちろん、自分の使い勝手に合った血圧計を選ぶのですが、他のみんなが実際に購入している機種も参考にしたいですよね。
そこで今回は、大手ショッピングサイトである「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」の3つのサイトの売れすじを調べてまとめてみました。(使用する各サイトの売れ筋ランキングは2021年2月8日現在のものを使用)
人気メーカーごとの売れすじ動向と、それに対応したおすすめの血圧計も厳選。
その他、血圧計を選ぶポイントなどについても解説していますので、下記の目次から読みたい項目を選んで読み進めてください。
血圧計の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「血圧計」売れすじ動向2021
売れているものは良いものだろう!です(笑)
「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」の売れ筋トップ10を見てみると、6メーカーの19機種の血圧計がランクインしており、測定部位のタイプは、手首式・上腕(カフ)・上腕(アームイン)の3タイプとなった。
人気血圧計の比較一覧表19選
メーカー順なのね。スマホだと細かくて見えないかも・・・
下で解説してあるから雰囲気がわかればいいかな
血圧計を買い換えようと、自分用に作った表だから見にくくてごめんなさい💦
表をクリックしてピンチアウト(指で広げて拡大)すると見やすいかも!
選ばれているメーカー
オムロン、ドリテック、シチズン、タニタ、テルモ、パナソニックの6社が各サイトの10位までにランクイン。
血圧計の測定部位タイプである「手首式」や「上腕式カフタイプ」、「上腕式アームインタイプ」を知りたい方は、こちら↓をご覧ください。
→ 測定部位やタイプによるメリット・デメリット
メーカー別/ランキング表
メーカー | Amazon | 楽天 | Yahoo |
オムロン | 1.3.8.9.10位 | 5.6.9.10位 | 1.6位 |
ドリテック | 5.6.7位 | 1.3.7位 | 3.4位 |
シチズン | 2位 | – | 7.10位 |
タニタ | 4位 | 2.8位 | 2.9位 |
テルモ | – | 4位 | 5位 |
パナソニック | – | – | 8位 |
オムロンとドリテックが人気。タニタもけっこう順位がいいね。
メーカー別/ランクイン機種数(測定部位タイプ別)表
メーカー | 機種数合計 | 上腕式(カフタイプ) | 手首式 | 上腕式(アームインタイプ) |
オムロン | 9種類 | 6種類 | 2種類 | 1種類 |
ドリテック | 3種類 | 2種類 | 1種類 | – |
シチズン | 3種類 | 1種類 | 2種類 | – |
タニタ | 2種類 | – | 2種類 | – |
テルモ | 1種類 | – | – | 1種類 |
パナソニック | 1種類 | 1種類 | – | – |
オムロンの商品が9種類もランクイン。3タイプともあってバランスがいいです。タニタは手首式が人気。
アームインタイプは正確に測定できるけど家庭で使う人は少ないってことかぁ
各メーカーごとの売れすじ機種の特徴
OMRON(オムロン)
「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」それぞれでランクインしており、AmazonとYahoo!ショッピングでは堂々の1位に選ばれている。
間違いなく1番人気のメーカーと言えるが、サイトによってランキングの差が激しい。
傾向としては、比較的、高価で高性能な血圧計が選ばれている。
ランクインしている機種の数も9種類とだんとつで多く、測定部位タイプ別で見ても、上腕カフ式・手首式・上腕アームイン式の3タイプ全てが選ばれていてバランスがいい。
とりあえずOMRON(オムロン)製を探せばどのタイプの血圧計でも揃うはずだ。
特に、上腕カフ式の血圧計が6種類もランクインし、その内2機種がそれぞれ1位を獲得していることから、上腕カフ式の血圧計を検討している方はOMRON(オムロン)が探しやすいだろう。
Amazon1位 「HCR-7104」(←クリックして見れるよ)
Yahoo!ショッピング1位 「HEM-7120」
なんでも良いという方は、とりあえずOMRON(オムロン)の血圧計を買っておけば、間違いはないですよ。
dretec(ドリテック)
「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」それぞれでランクインしており、楽天で堂々の1位に選ばれている。OMRON(オムロン)に次ぐ人気メーカー。
選ばれている機種の数は3種類と平均的だが、どれも上位人気であることから、外れ機種が少ないメーカーといえる。
傾向としては、比較的、安価で手軽な血圧計が選ばれている。
測定部位タイプ別で見ると、上腕カフ式・手首式でランクインしているが、特に手首式で楽天1位とYahoo!ショッピング3位と人気が高い。
特に、手首式の血圧計を検討している方はdretec(ドリテック)と後述のTANITA(タニタ)の商品を比較するといいだろう。
dretec(ドリテック)の一番人気は手首式の「BM-100」。
CITIZEN(シチズン)
「Amazon」と「Yahoo!ショッピング」でランクインし、特に上腕カフ式がAmazonで2位に選ばれている。楽天ユーザーには選びにくい。
上腕カフ式の血圧計を検討している方は、OMRON(オムロン)やdretec(ドリテック)の商品とCITIZEN(シチズン)の一番人気の「CHUG330」を比較検討するといいだろう。
TANITA(タニタ)
「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」それぞれでランクインしており、ランキングも高い。
選ばれているのは比較的安価で手軽なもので、いずれも手首式の血圧計だ。
手首式の血圧計を検討している方はTANITA(タニタ)とdretec(ドリテック)の商品を比較するといいだろう。
TANITA(タニタ)の一番人気は手首式の「BP-A11」。
TERUMO(テルモ)
「楽天」と「Yahoo!ショッピング」で上腕アームイン式の「ES-P2020ZZ」がランクイン。
上腕アームイン式の血圧計でランクインしているのは、この「ES-P2020ZZ」の他にOMRON(オムロン)の「HEM-1000」のみ。
TERUMO(テルモ)のES-P2020ZZは、病院と同じコロトコフ法で測定しているんだよ。正確性重視の方にはこれがおすすめよ!
Panasonic(パナソニック)
上腕カフ式の「EW-BU16」がYahoo!ショッピングでランクイン。
この製品に限っていうと、オムロンの同価帯の製品に較べると正確性で負けるが、モニターで長期の血圧を比較できるなど優れた点もあるので、他メーカーで良いものが無い場合は検討したい。
おすすめの血圧計~厳選9機種
それでは、「Amazon」・「楽天」・「Yahoo!ショッピング」のそれぞれで10位までにランクインしている血圧計のうち、おすすめの人気血圧計を測定部位別でご紹介します。
上腕式カフタイプを5機種、手首式を3機種、上腕式アームインタイプを1機種選んでみました。
使いやすい血圧計を用意して、毎日の健康管理に役立てよう!
上腕カフ式の血圧計
HCR-7104/OMRON(オムロン)/上腕式血圧計(カフタイプ)
Amazon 1位 / 楽天 - / Yahoo!ショッピング -
Amazonで1位に選ばれた血圧計。
測定のたびにカフが正しく適切な強さで巻けたかどうかを画面でお知らせする「カフぴったり巻きチェック」機能付き。
装着が不完全なまま測定してしまうリスクを防げます。
カフにはやわらかな素材を使用しているので、ぴったりした装着感で巻きやすい。
シンプルでスタイリッシュな外見で人気です。
HEM-7120/OMRON(オムロン)/上腕式血圧計(カフタイプ)
Amazon - / 楽天 - / Yahoo!ショッピング 1位
Yahoo!ショッピングで1位に選ばれた血圧計。
測定の開始と停止を一つのボタンで操作ができ、初めての方でも簡単に使えるシンプルな設計です。自宅に初めて血圧計を導入する方におすすめです。
カフにはソフトな装着感の軟性腕帯を採用し、腕の形に合わせて隙間なくぴったりと巻けます。
前回の測定値を記憶する機能もあります。
BM-201/dretec(ドリテック)/上腕式血圧計(カフタイプ)
Amazon 5位 / 楽天 7位 / Yahoo!ショッピング 4位
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのそれぞれで人気の血圧計。
操作方法がとってもシンプル。ボタン一つで血圧と脈拍が測れ、ご高齢の方でも簡単に使うことができます。
手のひらサイズでコンパクトなので、持ち運びにも便利。自宅だけでなく、旅行先や出張先などでも手軽に血圧を測ることができます。
コンパクト設計でも画面は大きく、視認性は抜群。
低価格なのに誤差が少なく、コストパフォーマンスが高いです。
BM-200/dretec(ドリテック)/上腕式血圧計(カフタイプ)
Amazon 7位 / 楽天 3位 / Yahoo!ショッピング -
楽天で3位・Amazonで7位の血圧計。
ボタン一つの簡単操作で血圧と脈拍が測れ、ご高齢の方でも簡単に使うことができます。
とにかく液晶画面が大きく見やすい。
専用のケースが付属で、外出時にも持ち歩けます。測定した血圧は、最大60回分本体に記録されます。
CHUG330/CITIZEN(シチズン)/上腕式血圧計(カフタイプ)
Amazon 2位 / 楽天 - / Yahoo!ショッピング -
Amazonで2位の血圧計。
手のひらに収まるコンパクトサイズで旅行先などへの持ち運びや保管に便利。
血圧測定を始めたい方におすすめのベーシックモデルです。
手首式の血圧計
BP-A11/TANITA(タニタ)/手首式血圧計
Amazon 4位 / 楽天 2位 / Yahoo!ショッピング 2位
楽天2位、Yahoo!ショッピング2位、Amazon4位の人気血圧計。
面倒な設定はいらず、簡単操作のワンプッシュ測定。
直近2回分の測定値を平均して表示するので変動しやすい血圧をしっかり把握できます。
測定結果は自動的に保存するメモリー機能付き。
小型で出先でも気軽に測定可能です(収納ケース付き)。
BM-100/dretec(ドリテック)/手首式血圧計
Amazon 6位 / 楽天 1位 / Yahoo!ショッピング 3位
楽天1位、Yahoo!ショッピング3位、Amazon6位の人気血圧計。
コンパクトで使いやすい手首式血圧計(専用ケースが付き)。
最大60回分の測定値を自動で記憶。日付も表示され、過去のデータを簡単に参照できます。
最高・最低血圧と脈拍の測定が可能。
そこから正常値からどれだけ高いかといった血圧値レベルを算出し、6段階で表示します。
上腕アームイン式の血圧計
ES-P2020ZZ/TERUMO(テルモ)/上腕式血圧計(アームインタイプ)
Amazon - / 楽天 4位 / Yahoo!ショッピング 5位
上腕カフ式や手首式が人気な中、アームインタイプでみごとに楽天4位・Yahoo!ショッピング5位に選ばれています。
医師や看護師と同じ、血管音で血圧を測る「コロトコフ法」を採用しています。
ノイズセンサで振動などのノイズを除去し、正確に血管音を検出。左右どちらでも正確に測定できます。
大きな文字の液晶画面。
体が動いたら、体動マークでお知らせしてくれます。
腕を挿入するタイプの血圧計では国内最小・最軽量です。
血圧計の正しい使い方
とっても大事なことだから、血圧計を使うときには気をつけよう
まず、測定前にトイレを済ませ、リラックスした状態で行ってください。
座った姿勢でカフを巻き付けたら、巻き付けた部位が心臓の高さになるようにして測定を開始します。
このとき、足を組んだりカフの高さがズレたりしないように気をつけましょう。
姿勢を保って測定終了まで待てば完了です。
血圧の測定値は室温によっても左右されるので、できれば20度前後に保たれた室内で行うのが理想的です。
また日に一度ではなく、朝と夜の2回測定するのがおすすめ。
毎日同じ時間に2回測ることで正確な平均血圧値を割り出せます。
血圧計を選ぶポイント
ここからは、血圧計の特徴をもう少し詳しく見ていくよ
血圧計は、どのようなポイントで選べばいいのでしょうか?
測定部位やタイプによるメリット・デメリット、測定方法の違い、正確性や便利機能なども考慮しながら、自分に合った一台を見つけましょう。
測定部位やタイプによるメリット・デメリット
家庭で使われる血圧計には大きく分けて手首式・上腕式カフタイプ・上腕式アームインタイプの3種類があります。
それぞれのメリットとデメリットをご紹介しますので自分の使い方に合うものを選んでみてください。
「手首式」・・・手頃な価格で携帯しやすい
手首にカフを巻き付けて測定するのが手首式です。
上腕タイプにくらべ価格が手頃でコンパクトです。
家庭用血圧計としてはおなじみのタイプで、種類も豊富で選びやすい。
外出先などに持ち運んで使う方や、おおよその数値が測定できれば十分という方に手首式をおすすめします。
ただし、手首式は装着する位置や姿勢が悪いと、測定値がばらつきやすいという欠点があります。
正しい装着位置と正しい姿勢で測定することを心がけましょう。
測定値が安定しない方は正しい測定の姿勢を確認してみてね
「上腕式カフタイプ」・・・手首式よりも正確に測定できる
二の腕にカフを巻き付けて測定するのが上腕式カフタイプです。
手首式と同じく家庭用血圧計として人気なタイプなので、種類も豊富で選びやすい。
手頃な価格で安定した測定値を求める方におすすめです。
手首式よりも正確な数値を得られるので、医療機関でも上腕での血圧測定を行っています。
ただし、上腕式のカフは適切な力加減で巻く必要があるので、同じ締め具合で巻けるようになるまで慣れが必要になります。不安な方は、次に紹介する上腕式アームインタイプを検討してください。
「上腕式アームインタイプ」・・・正確な測定ができる
正確な血圧計が欲しいならこれだよ
この記事の中ではTERUMO(テルモ)のES-P2020ZZを紹介しています
テーブル上に置いて、腕を入れるだけのタイプが、上腕式アームインタイプです。
正確さを重視する方におすすめです。
カフを巻く力加減を気にする必要がなく、腕を入れるだけで自然と正しい姿勢を保てるので、測定値の誤差が出にくいタイプです。
毎日、何度か正確な血圧値をチェックしたいという方には最適です。
ただし、比較的に価格が高価な点と、本体サイズが大きいというデメリットがあります。
測定方法の違い
血圧の測定方式には、主に、「オシロメトリック法」と「コロトコフ法」の2種類があります。
それぞれの特徴を知って自分に合った測定法式のものを選びましょう。
オシロメトリック法・・・家庭用で一般的
音ではなく脈波の変化を検知する方法です。
雑音の影響を受けないので誤差が出にくいです。
現在あるほとんどの家庭用の血圧計はこのオシロメトリック法を採用しています。
構造がシンプルなので故障のリスクも少ないです。
コロトコフ法・・・医療機関と同じ
上腕部を圧迫・減圧し、その際の血圧を水銀計と血管音の両方で計測する方法です。
医師が聴診器を使いながら測定するのもこの方法と同じです。
病院と同じ方式で測定したい方には、コロトコフ法がおすすめです
ただし、周囲の雑音などに影響されて誤差が出やすいので、このタイプの血圧計を使う際は、静かな環境で計測するようにしましょう。
その他の選ぶポイントや便利な機能
自分に合ったサイズのカフを選ぼう
どのタイプの血圧計も、カフにゆるみがあると正確に測定することができません。
カフは必ず自分に合ったサイズを選びましょう。
一般的に、手首式は13~22cm、上腕式なら20~32cm程度を目安に選ぶといいようです。
太腕用や細腕用のカフに交換できる機種もありますので、一般的なサイズのカフが合わない方は、取り替え可能なものを検討してください。
太腕用や細腕用のカフは別売りが多いようです
カフの「ゆるみや姿勢をチェック」してくれる機能
カフの巻き方が悪く緩んでいたり、姿勢が悪いときは、正確な測定ができません。
腕の位置が違うだけで全く数値が変わってしまいます。
そんなときに、カフの緩みをディスプレイのアイコンで教えてくれるものや、正しい姿勢でないときにお知らせしてくれる機能を持った機種があるので、慣れていない方におすすめです。
「平均値」を算出してくれる機能
一定期間の測定結果を記録して、朝と夜の平均値を表示してくれる機能を持った機種があります。
脳卒中や心筋梗塞といった脳・心血管系に関わる突発的な症状は午前中に起きることが多く、朝の血圧が高い方は注意が必要です。また、夜間高血圧も病院では発見されにくく、腎不全や糖尿病などが潜んでいることがあります。
これらを簡単に管理してくれるのが、平均値を算出してくれる血圧計です。
家族と共有するなら「ユーザー管理」機能付き
夫婦や家族で一緒に使う方は、ユーザー管理機能がある機種がおすすめです。
人ごとに測定結果を記録してくれるので、誰の血圧値なのか分からなくなってしまうことがありません。
電源はAC電源 or 乾電池?
外出先などに持ち運ぶなら乾電池タイプが便利ですが、自宅でのみ使用するのなら、コンセントから給電するAC電源タイプがおすすめです。
どちらでも使うという方は、乾電池とAC電源の両方に対応した機種を選びましょう。
最近は充電式も登場してきました。
ACアダプターは別売りか確認してください
スマホ・パソコン連動タイプが管理しやすい
スマホやパソコンと連携できる機種が便利です。
血圧計本体に記録しておけるデータ量には限りがありますが、スマホやパソコンを使えば長い期間の測定結果を記録できます。そして、医師などの第三者とデータを共有することも可能です。
スマホやパソコンを使用している方におすすめです。
ただし、測定結果の転送方法が、USBやBluetoothなど、商品によって違いますので、自分にとって使いやすいものを選びましょう。
パソコンでグラフ化などできるから管理しやすいです
血圧計の人気メーカーの動向やおすすめ機種をご紹介しましたが、いかがでしたか?
血圧を測定する習慣は、特に高血圧症の方にとっては重大な合併症を防ぐことにつながります。
最近は、色々な機能を搭載した便利な機種も登場しています。
ご自身やご家族の健康を守るためにも、ぜひ快適に測定できる血圧計を見つけてください。
お疲れ様でした
家でこんなリスクチェックもできますよ!メディアにも多数取り上げられています↓
コメント